実臨床に役立つ!TTP・カブリビ Q&A

TTP(血栓性血小板減少性紫斑病)の治療・診断から診療報酬、薬剤まで講演会などで寄せられた質問に、
エキスパートがわかりやすく解説します。

種類別で絞り込む

診療報酬
公開日 2023年11月22日

   高額薬剤通知         診療報酬   

question カブリビは高額薬剤通知が発出されていますか?

answer カブリビはいわゆる高額薬剤通知(保医発1115第8号;令和4年11月15日)が発出されており、通知されている4つの・・・

 

診療報酬
公開日 2023年10月31日

   在宅自己注射         診療報酬   

question カブリビの用法及び用量では「血漿交換期間後30日間皮下投与する」となっていますが、在宅自己注射指導管理料の算定は可能ですか?

answer 可能です。詳細については、診療報酬についてまとめた資材がございます・・・

 

診療報酬
公開日 2023年10月31日

   診療報酬         ADAMTS13   

question カブリビを投与した場合の、ADAMTS13活性測定時の診療報酬に変更はありますか?

answer 保医発1115第11号(令和4年11月15日)より 「TTPに対し、血漿交換療法、免疫抑制療法及び・・・

 

診療報酬
公開日 2024年7月16日

   DPC        包括評価制度対象        診断群分類コード   

question カブリビをDPC(包括評価制度対象)病院で使用する際の診断群分類コードを教えてください。

answer 「070560xxxxxBxx」です。(重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患)・・・

 

診療報酬
公開日 2024年7月16日

   診断群分類コード        診療報酬改定        輸血   

question カブリビと輸血を同時に行った場合の診断群分類コードを教えてください。

answer 「070560xxxxxBxx」です。 (重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患)・・・

 

MAT-JP-2307458-3.0-07/2024

e-MR医療関係者向け製品情報サイト