ベイフォータス:RSウイルス感染による下気道疾患の発症抑制および予防

#保険償還対象外(健常児) #RSウイルス(Respiratory Syncytial Virus) #新生児・乳児及び幼児 #ニルセビマブ(遺伝子組換え) #モノクローナル抗体製剤

日本においてもすべての乳児をRSウイルス感染症から守ることを目指し情報提供をおこなっていきます
日本においてニルセビマブが健康保険の適応とされるのは「生後初回又は2回目のRS(Respiratory Syncytial)ウイルス感染流行期の重篤なRS ウイルス感染症のリスクを有する新生児、乳児および幼児における、RS ウイルス感染による下気道疾患の発症抑制」に対してと限定されています。それ以外の健常児における予防を目的とした使用は健康保険適応外となっております。サノフィでは将来的にすべての新生児・乳児をRSウイルス感染症から守れるよう国内でも活動を進めております。

ベイフォータスの製品特性

コアパンフレット(リアルワールドエビデンス追加版)

コアパンフレット(リアルワールドエビデンス追加版)(2025/07/01)

RSウイルス感染症流行動向やベイフォータス製品基本情報に加えて、海外での推奨状況やリアルワールドエビデンスについて掲載しています。

ダウンロード

[PDF: 5670.9KB]

保護者向け資材(患者さん向け資材)

RSウイルスinfo紹介リーフレット

RSウイルスinfo紹介リーフレット(2025/07/10)

RSウイルス感染症疾患啓発サイト「RSウイルスinfo」を紹介するリーフレットです。QRコードからサイトにリンクできます。サイトには、RSウイルス感染症の症状や予防法について掲載しています。

「すべてのお子さんをRSウイルス感染症から守るために」保険償還対象外(健常児)保護者向け資材

「すべてのお子さんをRSウイルス感染症から守るために」保険償還対象外(健常児)保護者向け資材(2025/07/01)

なぜRSウイルス感染症を予防する必要があるか、またベイフォータスのはたらきや投与前後に気を付けることについて、健康児の保護者向けに解説した資材です。

ダウンロード

[PDF: 1064.2KB]

「投与を受けた後に気を付けること」保険償還対象外(健常児)保護者向け資材

「投与を受けた後に気を付けること」保険償還対象外(健常児)保護者向け資材(2025/07/01)

ベイフォータスの副作用や、投与後の生活上の注意を、健康児の保護者向けに解説した資材です。

ダウンロード

[PDF: 350.9KB]

製品基本情報

  • 総合製品情報概要
    [作成日: 2025年05月]
    添付文書情報(※)
    [作成日: 2024年03月]
    インタビューフォーム
    [作成日: 2024年10月]
    くすりのしおり
    [作成日: 2024年05月]
    くすりのしおり(英語版)
    [作成日: 2024年05月]
    取扱説明書
    [作成日: 2024年03月]
    医薬品リスク管理計画書
    [作成日: 2025年06月]
    市販直後調査 結果報告
    [作成日: 2025年02月]
    保険給付の範囲に関する注意喚起のご案内
    [作成日: 2024年05月]

    剤形写真

    ダウンロード

    包装形態

    ダウンロード
  • 総合製品情報概要
    [作成日: 2025年05月]
    添付文書情報(※)
    [作成日: 2024年03月]
    インタビューフォーム
    [作成日: 2024年10月]
    くすりのしおり
    [作成日: 2024年05月]
    くすりのしおり(英語版)
    [作成日: 2024年05月]
    取扱説明書
    [作成日: 2024年03月]
    医薬品リスク管理計画書
    [作成日: 2025年06月]
    市販直後調査 結果報告
    [作成日: 2025年02月]
    保険給付の範囲に関する注意喚起のご案内
    [作成日: 2024年05月]

    剤形写真

    ダウンロード

    包装形態

    ダウンロード

最終更新日:2025/07/10
サノフィ株式会社とアストラゼネカ株式会社は、日本国内においてベイフォータス®の共同プロモーションを行っています

e-MR医療関係者向け製品情報サイト